9月は涼しく天候の良い日が多く
たくさんお散歩に出掛けた
たいよう組さん♪
道路を通る車を指差したり、
お花に手を伸ばしたりと
好奇心旺盛な姿が見られました♪
よちよち歩きが上手になってきたので
保育園の近くの遊歩道を
自由に歩くことが大好きです!
にじ組さんの真似をして
”ベンチに座りたい!”と伝えたり
保育者のところまでゆっくり
歩いて「やったー!♪」と
喜びを共有したり
戸外で伸び伸びと過ごしています!
散歩車に乗ってのお散歩が
心地よく、うとうと、すやすや
気持ちよく眠ってしまう
可愛らしい姿も、、!
これからより秋らしくなってくるので
季節の変化を感じながら
戸外遊びを楽しめたらと思います♪
先日、にじ組さんでおままごとを
使ったお買い物ごっこを楽しみました。
店員さんとお客さんに分かれると
「いらっしゃいませ~!」
「これがいい!」「ケーキください!」
「10円です!」「ありがとう~」等、
役になりきって会話をしていましたよ♪
店員さん役の子ども達から、
ピンクのお買い物カゴに
食べ物やジュースを入れてもらうと
嬉しそうなお客さん役の子ども達!
中にはトングを上手に使って
カゴに入れてあげる子もいましたよ。
次に、店員さんとお客さん役を交代すると、
一生懸命に開店準備をする子ども達!
小さなお友達も
「ちょーだい!」「ん!ん!」
「あ~と~!」と身振り手振りで
お話をしていましたよ。
お買い物が終わると、
「いっぱ~い!」「せんせ~みて~!」と
カゴの中身を保育者に見せてくれました♪
「これはたまご!」「すいかいっしょ~!」
「ジュースおいしい!」「あむあむ~」と
嬉しそうに食べる真似をする子ども達の
可愛らしい姿がたくさん見られました♡

先日、園の前でそら組さんが
育てていた朝顔の種を取りました。
殻の状態の種を見て、「こわい…」
「なにこれ?」「せんせい虫~?」と
最初は恐る恐るの子ども達。
保育者が朝顔の種が入っていることを
伝えると「あ!ほんとだ!」「種だ~!」
「種に水あげたよね!」とすっかり種取りに
夢中になっていましたよ♪
後日、園内で殻を綺麗に剥くと
「たくさんとれたね!」
「ちっちゃいね」「ほんとに虫みたい」と
真剣に種取り作業をする
子ども達の姿が見られました。
これからも、自然を感じる体験を
たくさんしていきたいと思います♪
9月21日(水)に9月の誕生会がありました!
今月はにじ組の1名のお友だちの
誕生日をお祝いしました♪
「ハッピーバースデー!」
「おめでとー!」と
お祝いの言葉で始まった誕生会
誕生児インタビューはみんな
真剣に聞いています♪
「何歳になりましたか?」
の質問に恥ずかしがりながらも
指で2歳を教えてくれました♪
「おめでとう!」と
お友だちからプレゼントの本を貰って
嬉しそうな誕生児さんでした♡
本の写真や手形を見て
「○○さんかわいいね!」「手ぺたん、上手!」
などと子ども達で話し合う姿も
見られ、微笑ましいプレゼント渡しに
なりました♪
保育者からのお祝いの出し物は
「ちょうちょはどこだ」の
スケッチブックシアターです!
隠れているちょうちょを見つけ
自分で捕まえます♪
すぐに「見つけた!」「ここにいたよ!」
と見つける子や、じっくり探して見つける子
みんな1匹ずつちょうちょを捕まえる
ことができました!
見つけたちょうちょを友達と見せ合いっこ
したり、「かわいい!」と大事そうに
持っていましたよ☆
みんなが楽しみにしている
お誕生日給食♪
9月はこちら
・スパゲッティーミートソース
・ウインナー
・ポテト
・コールスローサラダ
・わかめスープ
・みかんゼリー
でした☆
「ちゅるちゅるおいしそう~♡」
「ウインナーがハートだよ!」
と嬉しそうな子ども達、
「おいしいね!」と話しながら
楽しく食事をしていました!
次回の誕生会も楽しみですね!