2025年3月26日水曜日

リトミック教室がありました(にじ組)

 3月24日(月)に小見英晴先生による
リトミック教室がありました!

今回はにじ組の様子をお届けします🌈

最初に♪ぎゅっぎゅっぎゅっのお歌を
歌って楽しい時間のスタート!
みんなで並んで手を繋ぎました♡



そして小見先生に「よろしくお願いします!」
と元気にご挨拶😊


お名前を呼ばれると元気に
「はーい!」とお返事をしてくれましたよ!



そしてみんなで飛行機になって、、、🛫



ごろごろ転がると、、、



どろんこまみれになっちゃった~!!!😲

小見先生から一人一つフラフープを渡してもらい
お風呂に見立てて全身を洗いました✨


頭、腕、お腹、足をごしごしと
順番に上手に洗いました!





あわあわで洗った後は
じゃーっとお水で流して
綺麗になりました✨





その後はフラフープを
くるくる回したり、


フラフープの輪の中を
ジャンプして飛び回ったり、



フラフープの中でしゃがんで隠れたり、



慎重に歩いたり、色々な形で遊びました♪



お片付けも輪投げをしながら
上手に片付けてくれました✨



最後はまたみんなで
「1年間ありがとうございました!」の
ご挨拶をしておしまいです😊

今回特別に小見先生の
ピアノを弾かせていただきました🎹💕



1年間を通して子ども達の成長を感じることができ
職員一同とても嬉しく思っております。
今回も貴重なお時間をありがとうございました。
次回のリトミックも楽しみにしています😊

そして、小見英晴先生より
今回で最後のリトミックとなるそら組さんに
素敵なプレゼントをいただきました!
みんなとても喜んで、保護者の方にも
嬉しそうに見せてあげていましたよ♡
小見先生、素敵なプレゼントをありがとうございました。


来年度のリトミックも楽しみにしています♪