3月3日(月)に
ひなまつりの集いがありました!
最初にひなまつりの集いで使う新聞紙を
みんなでビリビリ細かくちぎって遊びました♪
新聞紙をちぎった後に
保育者よりひなまつりの由来と
「♪うれしいひなまつり」を
歌ってひなまつりの集いのスタートです😊
その後は
様々なゲームを楽しみました!
おひなさま探しでは
沢山の新聞紙を一生懸命かき分け
折り紙で作られたお内裏様とお雛様を
見つけ出していました👀✨
壁に貼って楽しみました!
ひなあられ玉入れでは
ピンクと白と緑のカラーボールを
壁の的に向かって投げました!
上から投げたり下から投げたり試行錯誤💦
上手に入らないと悔しがり、
入るまで何度も挑戦していました💪
赤ちゃんのお友達は
ひなまつり風船と起き上がりこぶしで遊びました!
ひなまつり風船では
風船を掴んでみたり、風船の上に乗ってみたり
ふわふわした感触を楽しんでいました😊
起き上がりこぶしは
上手に指でツンツンして
ゆらんゆらんと揺れるのを楽しみました!
起き上がりこぶしを寝かせて
上に積み上げているお友達もいましたよ✨
みんなとっても楽しそうに
遊んでいました😊♡
行事を通して、季節の移り変わりを感じ、
日本の文化を知ることができました。
これからも子ども達の
健やかな健康を願っています😌🍀