〈9月の壁面をご紹介します!〉
今月のテーマは「果物列車」です!
美味しそうな秋の果物を上近江保育園の
みんなで列車に乗って見に行く様子を
表現しました!
壁面を見て、
「あ!先生!ぼくいた!」「ぶど!ぶど!」
と喜ぶ子どもたち😊
製作の様子です😊
〈たいよう組 ぶどう製作〉
たいよう組は初めてのフィンガーペイントに
挑戦しました✋
手に絵の具を付けると自分で手を動かし
ながらペタペタと模様を付けていましたよ😊
画用紙にたくさんペタペタとすると
満足そうなたいよう組さん。
美味しそうなぶどうが出来上がりました🍇
〈にじ組 かき製作〉
にじ組はドットスタンプという画材を用いて
熟した柿の実を表現しました!
子ども達は「ぽんぽんぽん…」と
無我夢中でスタンプを楽しんでいました。
とても集中しており「おしまいする?」と
聞いても首を振って何枚も模様
を付けて楽しんでいましたよ👀✨
絵の具が苦手なお友達も
保育者と一緒にやってみると
嬉しそうに眺めていましたよ😊
美味しそうな柿が沢山実りました!
〈そら組 りんご製作〉
そら組は真っ赤なりんごの形をした台紙に
フラワーペーパーを貼って美味しそうなりんご
を作りましたよ🍎
くしゅくしゅっとフラワー紙を丸めて…ぺた!
美味しそうなりんごに誘われて
芋虫さんもやってきましたよ!
芋虫はオクラやピーマンを使って野菜スタンプを
楽しみましたよ🥒
「これ好きな野菜だ!」「においがする」
と気づきもありました😊
給食でリンゴやナシがデザートに出てくると
「あ!いっしょ!」と壁面を指さしたり
果物クイズで秋が旬の果物に興味を持ったり
している姿も見られますよ♪
これからもわくわくするような壁面製作を
子ども達と一緒に作っていきたいと思います🌱