2024年9月30日月曜日

9月のお誕生会がありました!

26日に9月のお誕生会がありましたよ!

3才になるのを楽しみにしていた
お誕生児のお友達!
素敵なバースデーカードをみてニコニコ
笑顔が見られました😊


誕生日の特別インタビューにも
答えてくれました🎤

好きな食べ物:ぶどう
好きな色:あお
好きな玩具:ブロック

なんだそうです!恥ずかしがらずにみんなの
前で発表する姿に成長を感じました🌱


皆でお祝いのお歌を歌って
バースデーカードもプレゼント
しましたよ💛




お兄さんの手の大きさにみんなびっくり…👀!


お祝いの後は職員からのプレゼントで
ガチャガチャの出し物をみんなで
楽しみましたよ♪

お金を入れてガチャガチャ~


ポン!可愛いぞうさんが出てきました!


子ども達も大喜び!
みんなで一回ずつ回すと様々な動物さん
が出てきてくれました🐈









お誕生日のお友達が挑戦すると…


何とお祝いのケーキが出てきました!


「ケーキだー!」と嬉しそうな子ども達、
「あむっ」と食べる真似っこを
していて可愛かったです💕


9月のお誕生日給食は
コーンピラフでした!
ハンバーグやポテト等子ども達に
人気のメニューもありました。


デザートは米粉使用の
いちごケーキでした🍓



みんなで食べると、おいしいね😊





美味しく、可愛い給食を
作ってくださる給食の先生
いつもありがとうございます🌸


9月のお誕生会も子ども達みんなで
楽しんで参加することができました♪

今後も、お友達同士お祝いすることで
絆を深めていけるような誕生会を
企画していこうと思っています✨

















 

ミニコンサートがありました♫

 

9/24にミニコンサートがありました♪

真知子先生とさや花先生が登場するまで
手遊びをしながらワクワク待っていた子ども達😊
秋カラーのドレスを身にまとった先生方が登場すると、
「うわぁ~!」「きれ~い!」大喜びです!
「ぶどうかな?」「シャインマスカットかな?」等
保育者と一緒にドレスの色から
秋の食べ物を連想していましたよ🍇



最初の曲は「里の秋」です。
歌詞に出てくる「いろり」や
秋の田んぼの風景を写真で分かりやすく
子ども達に説明してくださいました🍂


次の曲は「ホ!ホ!ホ!」です。
「ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!
ユ~レ!ユ~レ!ユ~レ!ユ~レ!」
という軽快なピアノ演奏に合わせて
振り付きで楽しく歌ってくださいました🎤
子ども達もまちこ先生の振りを見ながら
一緒に踊っていましたよ。

次はアラジンの映画曲の
「ホールニューワールド」です。
フルートとピアノの綺麗な音色に
保育者も子ども達もうっとりしていました😌


次の曲は「ドレミのまほう」です。
魔法のステッキとハンドベルが登場し
先生がステッキを振るタイミングで
ハンドベルの「リーン♪」という
音が鳴るので、本当に魔法にかけられたような
雰囲気でしたよ💘


次の曲は「アルプス一万尺」です。
ここでゲストの保育者がドレス姿で登場し、
「かわいい~!」「プリンセスみたい!」と
喜ぶ子や「…??」と不思議がる子もいましたよ。
リコーダーに合わせて保育者がアルプス一万尺の
手遊びをすると、子ども達は「パチパチ」と
手拍子をしていました!







最後の曲は「線路は続くよどこまでも」です。
マラカスや鈴が配られて、子ども達も一緒に
演奏に参加しましたよ♪








ミニコンサートの終わりには実際に
ハンドベルに触れて、音を鳴らすのを
楽しみました!
たいよう組さんは「これは何だろう?」と
ハンドベルにペタペタ触り、
「リン♪リン♪」と音が鳴ると不思議そうに
見つめていましたよ😊






今回も楽しい時間を過ごすことができました!
真知子先生・さや花先生
お忙しい中ありがとうございました。
次回も楽しみにしています🍁





リトミック教室がありました♪

 

20日(金)にリトミック教室がありました!

今回はそら組さんの様子をお伝えします😊

小見先生が「あつまれ~」と声をかけると
全員が先生の前に座り始まりのご挨拶を
みんなですることができました!



「ぎゅぎゅぎゅっと手を繋ごう~」
「リトミック~♪」

飛行機に変身🛫ゆらゆら揺れながら…


トントントン。つんつんつん。
音の雰囲気が変わると振付をかけて
楽しそうなそら組さんたち。



動物列車のお話を小見先生からきき、
動物さんのように電車に乗って
お出かけですすることになりましたよ🚃




フラフープを電車に見立てるようです。
「あーお!」「あーか!と手を叩きながら
リズム打ちもできました!




さあ電車に乗ったら…
「ゾウさんになってデッキー401まで行こう!」


「うさぎさんになってマルイまで!」
「ネズミさんになってセブンイレブン
も行ってみる?はやいよ~!」
動物になりきってとても楽しそうな
そら組さん😊



ついでに海にも行きました!
「園外保育でいったよ!」と教えてくれるお友達も
いましたよ☀

波に乗りユラユラ~



ヒトデみたいに、「ん~~、ぱっ!!」




最後はみんなで手を繋いで
「さようなら~♪」とご挨拶をして
リトミック教室終了です😊



担任の保育者がそばで見守るだけでも
安心してリトミックに参加するそら組さん
の姿を見て、心も体も成長しているんだなと実感
いたしました。

来月のリトミックも楽しみですね♪