2025年2月3日月曜日

リトミックがありました!(たいよう組)

 24日(金)に
リトミックがありました!

ぎゅっぎゅっぎゅっ~と
手を繋ごう~♪

楽しいリトミックのスタートです!


お返事はーい♬

高月齢のお友達は、お名前を呼ばれると
手を挙げていましたよ✨


低月齢のお友達は
保育者と一緒にお返事をしましたよ✋


小見先生からボードをもらい、


いないいないばあっ!


小見先生や保育者のお顔が見えると
にこっと笑顔をみせていましたよ😊


パタパタ仰いで涼しい~!


お友達とも仰ぎ合いっこ!
風を浴びて気持ちよさそう😌


次は、スカーフでお餅を作りました!
クシャクシャ丸めて丸餅の完成✨



スカーフを広げて菱餅も作り、
いないないばあ😯

大きいスカーフがきて、、、


たいよう組さんが
きなこ餅になっちゃいました😄


スカーフに包まれて楽しそう💕



お花紙を雪に見立てて
クシャクシャに丸めたり、


投げてみたり、


お花紙をちぎって
雪が降ってきた~!


ちぎったお花紙をゴミ箱にポイッ!
お片付けもできるんですよ✨


タンバリンをタンタンタン♬
始めは先生と一緒に叩いていましたが、
1人で叩くこともできましたよ😊




今度は、テニスボールで雪合戦!


転がったボールをナイスキャッチ☆


まてまて~!


最後に、ありがとうございましたの
ご挨拶🙇



お友達と見つめ合って
にっこり笑う姿があり、
お友達との関わりも増えた
たいよう組さん♡

また次回のリトミックも
楽しみですね♪

次回は、にじ組さんです。
お楽しみに😊