2025年4月27日日曜日

鳥屋野潟公園に行ってきました!

  4月25日(金)に
上近江・医学町保育園合同で
今年度初!の園外保育がありました。

今回は「鳥屋野潟公園」に行きましたよ🚌

登園すると「ピンクバス乗るの!」と
ワクワクしながら準備をするそら組さん♪

バスが見えると「あ!来たよ」と
ニコニコ笑顔で嬉しそうにしていましたよ😊

バスでは「先生!見て見て」と
乗り物やお店を指差したり
「さいた~♪さいた~♪」と
”チューリップ”のお歌を歌い
にぎやかな車内でした!!



公園に着くと
「やったー!ついた」「お花だ」と
お花をじーっと見つめていました👀


可愛いチューリップの前で
記念撮影もしましたよ📷



広場では
「すべり台だ!!」「一緒にしよ」と
お友だちと遊具を楽しむ姿がありました。




そら組さんが大好きな
シャボン玉もしましたよ♪
「いっぱい出た」「あっち行った」
とシャボン玉を追いかけるそら組さん。



「お茶飲む」とお気に入りの水筒で
ゴクゴクたくさん飲んでいましたよ😋



「待って~」とボールを追いかけたり



「ばあ!」と遊具でかくれんぼ!





帰りのバスでは
「楽しかったー」「お弁当楽しみ」と
ニコニコ笑顔でしたよ



保育園に着いたら
楽しみにしていた給食の時間🍴



初めてのお弁当にワクワク♪




大きいお口でぱくっ!
「おいしい~😋」と笑顔の子ども達でしたよ



そら組さんで作ったテルテル坊主のパワーで
曇り空からぽかぽかなお天気になり
元気いっぱい体を動かすことができました🌞



保護者の皆様、本日はお忙しい中
子ども達の服装や水筒、登園時間の調節に
ご協力・ご配慮いただき
ありがとうございました。

これからも子ども達が楽しめるような
園外保育を計画していきたいと思います😊



2025年4月24日木曜日

4月のお楽しみ会がありました🐰

 

22 日(火)に4月の
お楽しみ会がありました♪

今月はイースターにちなんだ
楽しい活動をしましたよ!


シャカシャカ音の鳴るエッグマラカスを
保育者から貰い…



「かわいい!」「なんだろう」と不思議そうに
眺める子ども達👀✨


「みんなでシールを貼ってみよう」と保育者
からシールをもらって一生懸命に貼る
子ども達!



「見て見て!」「こう?」と楽しそうです😊



オリジナルのマラカスができて大喜びの
お友達もいましたよ♡


ラビットハットもシールを使って
可愛いお顔を表現しました🐰



大きなニンジン畑が出てきました🥕


保育者から収穫のルールを聞いて
いざにんじん堀です!

「たくさんとるぞー!おー!」と
意気込んでいるお友達もいましたよ😊



「あった!」と、どんどんにんじんを
掘っていきます…


たくさん並べて「どれがいいですか~」
とお店屋さんが開かれたり、




取った人参をにんじんを畑に埋め直したり、


かごいっぱいに集めたり、思い思いの
楽しみ方でにんじん堀を楽しんだ
子ども達でした✨



沢山遊んだ後はおいしい給食の時間です🥄

今回のメニューは、
カレーピラフ
ハンバーグ
ポテト
カラフルブロッコリー
コーン入りスープ
デザート
でした!


お口いっぱいに給食をほおばる姿が
可愛いですね😊



ピラフがくまの形になっていたり
桜の髪飾りに見立てたにんじんがのっていたり
ハンバーグがはーとだったりと
とても可愛いプレートです♡




「これおいしいー!」と保育者に教えて
くれる子もいましたよ!



子ども達が「食べたい!」と思うような
工夫や、食材や形から季節感を
感じられるような配慮をいつもして下さり
ありがとうございます。

来月もお楽しみに🎏