2025年9月18日木曜日

9月の室内壁面のご紹介🍁

 

9月の室内壁面のご紹介です!
今回のテーマは「画伯」です!
芸術の秋ですね🍁

可愛い芸術家さん達が素敵な絵を
披露してくれています💕


各クラスの製作の様子もご紹介します!

〈そら組〉
筆を使ってお絵描きをしました!
好きな色を選ぶと「見て!お顔」「ママに見せるの」と
お話を楽しみながら素敵な作品が完成しました✨
また、絵の具にお水をたらし
マーブリングという技法を発見し、
何度も楽しむ姿もありました!






〈にじ組〉
クーピーを使ってお絵描きをしました!
好きな色を選んでカキカキ🖍
夢中で描いていましたよ😊
「どの色にしようかな~?」と悩んでいる姿も
とても可愛いらしかったです♡
一人ひとりが画伯になって、カラフルな
絵が出来ました♪






〈たいよう組〉

お子様に好きな色を3色選んでもらい、
フィンガーペイントという技法を使って
製作をしました!

指先でツンツンしたり
おままごとのヘラを使ったりして
上手に絵の具をのばしていましたよ✨




お部屋の中が一気に華やかになりましたね✨
来月の壁面製作も楽しみです♪











2025年9月8日月曜日

英語教室がありました!

 

9月の英語教室がありました。

始まりのハローソングを歌って
英語教室スタートです♪



「How are you?」の歌詞の所では振りつけも
一緒に楽しんでいましたよ!

ミスターフェイスと一緒に感情の英語も
練習しましたよ👀



エモーションソングが流れると
歌に合わせて手拍子をしたり…




泣いたり、怒ったりと感情豊かに
表現していた子ども達😊



お天気の英語も教えてもらいました🌞
ノエミ先生から今日のお天気は~?と
聞かれると…


「「It's sunny~!」」と元気に答えてくれたのは
そら組のお友達でしたよ!
両手で大きな太陽を表現していますね🌞


晴れの他にも、雨や曇り、雪などお天気の
音楽に合わせてノエミ先生と一緒に歌って
覚えました✨




楽しみにしていたABCソング♪
元気よく歌って、アルファベットも教えて
貰った子ども達!



今回は「E」と「F」です🍳


「え、え、えっぐ!」「むしゃむしゃ」
と楽しくジェスチャーを交えて教えて
くださったノエミ先生💕



他には、エレファント!
象の真似が上手ですね🐘


「ふ、ふ、フィッシュ!」お魚のジェスチャーは
えらを手で表現しました🐡
お魚になりきる子ども達が
とても可愛いかったです♡


最後に「walking walking」という
遊び歌を楽しみました♪

体を動かしながら音楽に合わせて走ったり
泳いだり、寝てしまったり💤
「次は何だろう?」と興味津々でノエミ先生を
見て真似していましたよ!




英語教室も今回で6回目になりました。
そら組のお友達はお天気や感情の英語も
分かるようになり大きな声で教えてくれたり、
にじ組のお友達も音楽を覚えて口ずさんだり
英語教室にもずいぶん慣れてきたように思います😊

行事の中でも子ども達の成長が垣間見える
瞬間が増え保育者もとても嬉しく思います!

次回の英語教室も楽しみですね♪















2025年9月6日土曜日

1歳児保育参加がありました!(にじ組)

         

9月5日(金)に、保育参加が行われました。

最初に朝のお集まりで「おはようの歌」を歌い、
お名前を呼んで、ご挨拶をしました!

名前を呼ばれると手を挙げてお返事を返したり、
お家の方と一緒に手を挙げてくれる
お友達もいましたよ!😊


 



朝のお集まりが終わった後は、
小見先生による
リトミック教室がありました!

まず初めに、
「よろしくお願いします」のご挨拶をしたら、
「ぎゅっぎゅっぎゅ~と抱きしめよう~♪」
と楽しいお歌の始まりです!



緊張している様子の子ども達でしたが、
少しずつ気持ちがほぐれてきたようで
恥ずかしそうに笑っていました😊





次は、人差し指でおでこやお腹に触れたりといった
スキンシップを図りながら、
お歌に合わせて「つん!」と
触れ合って楽しみました!


ちょっとくすぐったいな♪


スキンシップを楽しんだ後に、
にじ組さんが大好きなオーガンジーで
「らららぞうきん」を歌いましたよ♪

好きな色を選んで
嬉しそうな子ども達です!




おばけになっちゃった!


 

パネルシアターでは、
アンパンマンのキャラクターがたくさん!

「どれが好き?」と言う小見先生の問いかけに
指差しで教えてくれたお友達もいましたよ!

 

最後は遊園地におでかけ!
高い高いをしたり
ぶら~んぶら~んとブランコのように揺れたり…!


  


緊張していた子ども達もいつの間にか
にこにこ笑顔になっていました!

小見先生、とても貴重な楽しい時間を
ありがとうございました!


リトミックの後は、
シールをペタペタ貼って
お散歩で使うカバンを
デコレーションしましたよ!♪


どこに貼ろうかな~?




保育園での活動や様子を
ご覧いただけたことと思います🌱

子ども達にとってもとても楽しい
特別な日になったと思います!

お忙しい中、保育参加にお越しいただき
ありがとうございました!